県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

冬の交通安全青森県民運動始まる 青森市で逆走防止や脱輪事故防止を呼び掛け

2024.12.11(水) 16:40

11日から冬の交通安全青森県民運動が始まりました。青森市では、高速道路の利用者に冬道の安全運転を呼び掛けました。

青森中央インターチェンジの料金所前では、警察やネクスコ東日本の社員たちがドライバーにチラシを配って、脱輪事故や逆走の防止などを呼び掛けました。

警察によりますと、2024年、青森県内の高速道路での交通事故は、12月10日までに人身事故が7件発生していて、15人がけがをしました。

2023年12月、八戸自動車道で大型トラックのタイヤが外れ、1人が死亡、1人がけがをした脱輪事故以降、死亡事故は起きていません。

【青森県警 高速道路交通警察隊 浦田浩彰隊長】
「速度違反が多くなってスリップ事故が多くなっておりますので、時間に余裕を持って安全運転に努めていただけたらと思います」

冬の交通安全県民運動は20日まで行われます。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。