県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「統合新病院」 青森市議会で意見交換 地域住民への“丁寧な説明”求める

2025.02.07(金) 18:45

青森県立中央病院と青森市民病院を統合する新しい病院について、青森市議会では2024年度中の策定を目指している基本計画案に関して、議員との意見交換が行われました。議員からは、地域住民への丁寧な説明を求める意見が出ました。

県と市が示している基本計画案によりますと、県全域を対象とした高度医療の拠点と青森地域の中核病院としての役割を引継ぎます。

地上9階建ての病院棟のほか、来院者用と職員用の立体駐車場などを設け、事業費は概算で、最大966億円かかる見込みとなっています。

青森市議会で行われた議員説明会には、西市長も出席。これまで2度開かれた建設場所周辺の浜田地区での住民懇談会で、宮下知事や西市長の出席を求める声が多かったことに関してこう述べました。

【自民クラブ 小豆畑緑議員】
「しかるべき段階で市長が参加して、直接市長の考えを伝えることも大事ではないかと思います」

【青森市 西市長】
「(これまでの住民懇談会は)残念ながら2回とも知事のご都合がつかないということで、私も(出席を)見送ってまいりました」
「3回目の地域住民向けの説明会の場には、知事の方で仮に都合がつかなかったとしても、私は1人でも参加をしようと調整をしてもらっているところです」

この他にも、複数の議員から地域住民への懇切丁寧な説明を求める意見が出ました。

【青森市 西市長】
「1人でも多くの方にご理解をいただけるような取り組みを続けていきたい」

県と市は、2月中に3回目となる浜田地区の住民懇談会を開くほか、パブリックコメントの実施と並行して、周辺住民に限らず参加できる市民説明会を開くとしています。

統合新病院の開院目標は、2032年10月です。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。