青森市の2019年から2024年までの平均の漁獲金額は、21億1600万円で、その9割を占めるのがホタテ貝です。
しかし高水温などの影響で、生産額が大きく減少。その打開策として示したのは。
【青森市農林水産部 大久保文人部長】
「高水温に強い新たな魚種として期待されているカキ養殖試験や、ナマコの中間育成の取り組みを支援してまいりたいと思います」
市は新年度、それぞれの養殖や育成に必要な資材の購入費用の支援を行う考えです。
NEWS
2025.02.27(木) 18:45
2025.08.07(木) 18:45
一時「土砂災害警戒情報」発表 つがる市の住宅 “床下浸水”の被害
2025.08.07(木) 18:45
青森ねぶた祭・弘前ねぷたまつりが最終日 行く夏を惜しむ
2025.08.07(木) 18:45
ヘビ脱走から3日目 約3mの「パプアンパイソン」はどこへ…
2025.08.07(木) 18:45
警察官と元住職の男 無罪を主張 当時女子高校生にレンタルルームでわいせつ
2025.08.07(木) 18:45
“1個100万円のリンゴ” を販売したい 高品質なリンゴ作りへの思い
2025.08.07(木) 16:40
陸上・岸本鷹幸選手(むつ市出身)引退発表 ロンドン五輪出場 日本選手権で5度優勝
2025.08.07(木) 16:40
模範となる工事施工者など2社1個人 青森港湾事務所が表彰
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。