県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森市が2025年度はカキ・ナマコ支援へ 高水温に強い水産資源に注力

2025.02.27(木) 18:45

青森市は近年の高水温などにより、主力産業のホタテが影響を受けていることから新年度は新たな水産資源にも力を注ぐ考えを示しました。

青森市の2019年から2024年までの平均の漁獲金額は、21億1600万円で、その9割を占めるのがホタテ貝です。

しかし高水温などの影響で、生産額が大きく減少。その打開策として示したのは。

【青森市農林水産部 大久保文人部長】
「高水温に強い新たな魚種として期待されているカキ養殖試験や、ナマコの中間育成の取り組みを支援してまいりたいと思います」

市は新年度、それぞれの養殖や育成に必要な資材の購入費用の支援を行う考えです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。