説明会には青森県内外からあわせて191の企業や団体が参加しています。
午前の部では100人ほどの学生が自分の希望する企業のブースを訪れ、メモを取るなどして担当者の話を熱心に聞いていました。
【大学3年生】
「会社ならではの良さなど学べてとても勉強になりました」
「生まれも育ちも青森でして、ずっとここで働いていけたらなと思っています」
青森公立大学によりますと、2024年春の卒業生305人のうち、就職が決まった人は286人で、就職率は99.3%でした。
企業の採用数に対し、求職者の数が少ない売り手市場が続いています。
【損保ジャパン青森支店 木村奈都美さん】
「まっすぐに真剣に聞いてくれる学生さんがすごく多いので、何事にもまっすぐに取り組んでくれる方がいらっしゃればいいかなと思います」
合同企業同説明会は5日午後までの予定です。