青森県教育委員会によりますと、2025年度、県内の小学校と新設された六戸学園に入学する児童の数は、3月3日現在7453人で、統計を取り始めた1988年以降最少となりました。
2024年度末で閉校となった公立の小中学校は9校で、いずれも近隣の学校に統合するなどしています。
2015年には、西目屋村で村唯一の中学校が閉校しています。
県内でも課題となっている少子化問題は、学校の存続と在り方にも影響しています。
NEWS
2025.04.07(月) 18:45
2025.09.23(火) 11:45
秋分の日 爽やかな秋晴れの下 彼岸の中日に墓参り
2025.09.23(火) 11:45
和楽器ユニット「MIKAGE PROJECT」 創立150周年を祝い 特別公演/五所川原市
2025.09.22(月) 18:45
クマに襲われ“殴って応戦” 本格的なリンゴ収穫時期前に「不安」/弘前市
2025.09.22(月) 18:45
クマ被害防止対策研修会 スプレーはクマの顔目掛けて噴射を/弘前市
2025.09.22(月) 18:45
自民党総裁選がスタート 国会議員の支持候補は三者三様
2025.09.22(月) 18:45
八戸市議会が可決「画期的な内容」 精神保健福祉法の規制強化求める
2025.09.22(月) 18:45
戦争の記憶を子どもたちへ 児童たちが平和学習“青森空襲の劇”披露へ/青森市
・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。